q coffee roaster

q coffee roasterのオーナーがコーヒーのことをつぶやきます。

スペシャルティコーヒーの味を説明する方法

はじめに

こんばんは。q coffee roasterです。 皆さんは街のコーヒースタンドやカフェを訪れた際、バリスタからコーヒーの味わいを説明されたことはありますか? もしあるという方は、こんな説明の仕方をされたんじゃないでしょうか。。

「こちらのコーヒーは、紅茶のようにすっきりしています!」 「まるで熟したイチゴのような風味があります!」

このような説明を聞いて、そのコーヒーの味って想像できますか? 実はこの説明、間違っているわけではないんですが一般の方が聞いても伝わりづらいものだと思うのです。 今回の記事ではこちらの話題を深掘りしていきます!

フレーバーで味は伝わるのか

コーヒー関係者であればある程度伝わりますが、一般の方相手にはほぼ伝わらないと思います。

フレーバーとは

そもそもフレーバーとはなんぞやという話なんですが、これはそのコーヒーが持つ風味を表しています。 液体を口に含んだとき、鼻の奥の方に抜けていく部分が風味なんですが、そんな事言われても、、って感じですよね。 コーヒーの風味でわかりやすいものだと、まずはナチュラルプロセスと呼ばれるプロセスで精製されたコーヒー豆はイチゴとかブルーベリーのようなフレーバーを感じやすいです。 ナチュラル独特のあまーい感じです。 あとはゲイシャ種という希少で高品質な品種があるのですが、そういった高品質なコーヒーから感じられるフローラルさ(花っぽさ)。

コーヒー業界では「カッピング」という手法でコーヒー豆をテイスティングするんですが、カッピングでは客観的に味を評価するために評価基準が設けられています。 詳細はまた別の記事でお話できればと思うのですが、ざっくりいうと雑味のなさ(クリーンカップ)、酸の質、甘さの質、舌触り、バランス、フレーバー、後味あたりが判断の材料になります。 そうです。フレーバーも味を評価する判断材料のひとつなんです。 そういった意味ではフレーバーもコーヒーの味わいにおいては非常に重要なんですが、それが一般の方に向けても同じように重要か、と言われるとそうではないと思うんですよね。

私がコーヒーの味を説明する方法

私は基本的にお客様にフレーバーはお伝えしません。お伝えするとしても補助的な情報としてのみです。 それよりも甘さや酸味の質、バランス、どんな食事と合わせると良いかをお伝えするようにしています。 これは僕自身、フレーバーももちろん大事ですがそれよりもコーヒーを楽しむために気にしていただきたい要素は他にあると考えているからです。

おわりに

私の観測範囲内のみのお話なんですが、近年カフェでコーヒーの味わいを質問してもフレーバーしか教えていただけないことが多いように思います。 桃のようなフレーバーがするコーヒー、チョコレートのような甘さがあるコーヒーが好きなら、たぶんそれはコーヒーじゃなくても桃ジュースだったりチョコレートで良いのでは。。というのが本音です笑 みなさんも、いろんなコーヒーを楽しんでみてくださいね。